2005.11.28 Monday
秋のイタリア モンタルチーノのおいしいもの
モンタルチーノのおいしいものについて、でしたね
(前回のモンタルチーノのレポートはこちら)
私たちはモンタルチーノのレストランで、今回の旅で一番おいしいものに出会ったんです
それはうさぎのグリル
お肉、肋の部分、そして内臓がついておりました
あのソースはなんでしょうか
ワイン(もしかしてブルネッロ?)のソースかもしれません
小さな肉にうまみが詰まっておりまして、味がたいへん濃厚でした
うさぎがこんなにおいしいとは
(うさぎを見る目が変わってしまいました・・・)
これを頂いたのは「IL MORO」というお店でした
お次は、キノコのスープ
トスカーナといえばワインの次はきのこじゃないでしょうか
きのこのスープ(Zuppa di funghi)は大変濃厚でした
しょっぱいかったですが、パンを浸してちょうどよくなります
日本のよわっちいきのことは違って、キノコ自体の味にパンチがありまして、お肉のソースとして存在してもその存在感が大きいのであります
モンタルチーノのレストランは、ブルネッロを置いているお店もありますし、カーサのワイン(ハウスワインですね)のお店もあります
カーサのワインでも十分においしいです
というか無理してブルネッロを頼まなくても・・・という思いにさえなります
私たちはどちらも試しました
モンタルチーノを訪問予定のみなさんへ
ぜひ日帰りではなく泊まっていただいて、ワインをいろいろ試してください
街の雰囲気、食べ物の味、周りに広がるその景色を昼も夜も楽しんで頂きたいです
(前回のモンタルチーノのレポートはこちら)
私たちはモンタルチーノのレストランで、今回の旅で一番おいしいものに出会ったんです
それはうさぎのグリル
お肉、肋の部分、そして内臓がついておりました
あのソースはなんでしょうか
ワイン(もしかしてブルネッロ?)のソースかもしれません
小さな肉にうまみが詰まっておりまして、味がたいへん濃厚でした
うさぎがこんなにおいしいとは
(うさぎを見る目が変わってしまいました・・・)
これを頂いたのは「IL MORO」というお店でした
お次は、キノコのスープ
トスカーナといえばワインの次はきのこじゃないでしょうか
きのこのスープ(Zuppa di funghi)は大変濃厚でした
しょっぱいかったですが、パンを浸してちょうどよくなります
日本のよわっちいきのことは違って、キノコ自体の味にパンチがありまして、お肉のソースとして存在してもその存在感が大きいのであります
モンタルチーノのレストランは、ブルネッロを置いているお店もありますし、カーサのワイン(ハウスワインですね)のお店もあります
カーサのワインでも十分においしいです
というか無理してブルネッロを頼まなくても・・・という思いにさえなります
私たちはどちらも試しました
モンタルチーノを訪問予定のみなさんへ
ぜひ日帰りではなく泊まっていただいて、ワインをいろいろ試してください
街の雰囲気、食べ物の味、周りに広がるその景色を昼も夜も楽しんで頂きたいです