2006.05.07 Sunday
ラーメン「てつや」:札幌 千歳鶴 酒ミュージアム
千歳鶴 酒ミュージアムの隣にある「千歳鶴 ミュージアム・アネックス」という建物の中に札幌有名店のラーメン屋が入っているので行ってきました。
お店は「すみれ」と「てつや」が入っており、「すみれ」は本店で食べたことがあるので、まだ食べたことがない「てつや」に入りました。

「てつや」の本店はいつも混んでいるらしいですが、ここは比較的空いています。ここは街中から近いのでおすすめかも。

みそチャーシュー

みそラーメン+半熟たまごのトッピング
みその味は甘めでおいしかった。麺は札幌ラーメンらしく、黄色くて太くて縮れていました。チャーシューの味もおいしかったです。
私は「すみれ」より「てつや」の方が好みだな。「てつや」に入って正解だった。
食後には向かいの建物の「酒ミュージアム」を見学。お酒の試飲や販売をしています。限定品なども売っているようです。
入り口に書いてあった「酒粕ソフトクリーム」をみんな食べていたので、食べてみたくなった。

お、おいしい。ちゃんと酒粕から作った甘酒の味がします。

アルコール分は入っていないので子供も食べられますよ。
ラーメンの通販もやっているようです。
お店は「すみれ」と「てつや」が入っており、「すみれ」は本店で食べたことがあるので、まだ食べたことがない「てつや」に入りました。

「てつや」の本店はいつも混んでいるらしいですが、ここは比較的空いています。ここは街中から近いのでおすすめかも。

みそチャーシュー

みそラーメン+半熟たまごのトッピング
みその味は甘めでおいしかった。麺は札幌ラーメンらしく、黄色くて太くて縮れていました。チャーシューの味もおいしかったです。
私は「すみれ」より「てつや」の方が好みだな。「てつや」に入って正解だった。
食後には向かいの建物の「酒ミュージアム」を見学。お酒の試飲や販売をしています。限定品なども売っているようです。
入り口に書いてあった「酒粕ソフトクリーム」をみんな食べていたので、食べてみたくなった。

お、おいしい。ちゃんと酒粕から作った甘酒の味がします。

アルコール分は入っていないので子供も食べられますよ。
ラーメンの通販もやっているようです。
